今、買うなら“建売住宅”がアツい!?マンションよりおすすめの理由とは?
こんにちは!今回は、リクルートが発表した最新の住宅購入検討者調査をもとに、なぜ今“建売住宅”がおすすめなのか?をわかりやすくお伝えします!
◆「買い時だと思っていた」人が3年連続で増加中!
2024年末〜2025年初めに行われたリクルートの調査によると、住宅購入・建築を検討している方のうち49%の方が「今は買い時だ」と感じていることがわかりました。理由としては…
- 「これから住宅価格が上がりそう」(46%)
- 「今は良い物件が出ていそう」(31%)
など、“今買わないと損するかも”という感覚が広がっています。
◆「初めての購入」が6割超!選ばれているのは?
実際に、購入を検討している方の62%が“初めての住宅購入”。そんな中、検討されている住宅の種類は以下の通りです。
- 注文住宅:58%
- 中古戸建て:29%
- 新築一戸建て(建売):29%
- 新築マンション:28%
建売住宅の人気は堅調ですが、新築マンションは年々減少傾向にあるのがポイントです。
◆なぜ今“マンション”より“建売住宅”が選ばれるのか?
調査から見えてきた、「今どきの住まい選びで重視されていること」はこちら↓
- 価格(40%)
- 生活利便性(37%)
- 周辺環境(36%)
- 通勤の利便性(35%)
つまり、コスパ・便利さ・暮らしやすさがポイント!
これって、駅近のマンションじゃないと無理…と思いがちですが、最近の建売住宅は違います。
- 駅から徒歩10分圏内の建売も多数
- 通勤30分以内を希望する方が年々増加 → 郊外でも都心アクセス良好なエリアに建売が集中
- 駐車場代が不要、管理費・修繕積立金もなし=月々の負担が軽く済む
さらに、**同じ価格でもマンションより広い!**というのも建売ならではの魅力です。
◆制度や補助金も充実!建売住宅を後押しする支援策
住宅購入を検討する上で気になるのが、税制や優遇制度。調査では以下のような制度の認知が高まりつつあります。
- 住宅ローン減税(60%)
- 充実した団信(55%)
- 子育てエコホーム支援事業(50%)
- 長期優良住宅やZEHなど、高性能住宅向けの補助制度
最近の建売住宅は、これらの制度の対象となる「省エネ対応住宅」も増えており、“コストを抑えながら高性能な住まい”が選べる時代です。
◆まとめ|マンションじゃなくても、「快適な暮らし」は実現できます!
マンションと建売住宅で迷われている方へ。
✔ 同じ価格で広さも快適さも上回る
✔ 管理費・駐車場代が不要でコスパが高い
✔ 通勤や買い物にも便利な立地が選べる
✔ 補助金や減税制度の対象になる物件も多い
こうした理由から、今、建売住宅に注目が集まっているんです!
ぜひ、実際の物件を見ながら「賢い買い方」を一緒に考えてみませんか?
気になる物件情報や、制度についてもっと詳しく知りたい方は、お気軽にご相談ください♪
株式会社アイル 福岡市中央区舞鶴1-1-3リクルート天神ビル4階 TEL092-737-1200
詳細はホームページをご覧ください。https://www.ill-f.co.jp
Lineでお気軽に聞いてみる。https://lin.ee/J9pod0w
持ち家からの住み替えは「住みかエール」をご利用できます。